スタッフ

スタッフ一同、丁寧に接客させていただきます

歯科中橋 ドクター紹介

院長 歯科医師:内山 公男

院長・歯科医師:内山 公男
出身大学 東京歯科大学 歯学部
出身地 長野県
プロフィール S59年3月
東京歯科大学 歯学部 卒業

H30年6月
歯科中橋 管理者就任
資格・所属
  • 医学博士(獨協医科大学)
  • 慶應義塾大学医学部客員講師
    (歯科口腔外科学)
  • 国立大学法人 大阪大学
    先導的学際研究機構招へい研究員
  • 日本口腔内科学会 研修施設長
  • 日本口腔外科学会 指導医・専門医
  • 日本有病者歯科医療学会 研修実施設長
  • 日本有病者歯科医療学会 認定医・指導医
  • 日本小児口腔外科学会 指導医
  • 日本がん治療認定医機構 認定医
    (歯科口腔外科)
  • 日本口腔腫瘍学会 暫定口腔がん指導医
  • 濱州医学院(支那)客員教授
生年月日 昭和34年5月27日
趣味 水泳・旅行

私の診療のモットーは「きっちり、楽しく」です。
確実な診査・的確な診断から、きっちり治療計画を立て、分かりやすく丁寧な説明の後、患者さんと共に楽しく医療を進めてゆきたいです。
その際に口腔外科専門医として、親知らずの抜歯などもおすすめし、安心・安全な手術を行っております。 お口の健康を共に作ってゆきましょう。

口腔内科 専門医 口腔内科 指導医 口腔外科 専門医 口腔外科 指導医 有病者 専門医 有病者 指導医 がん認定医 がん指導医 小児口腔外科 指導医

歯科医師:中尾 祐介

歯科医師:中尾 祐介
出身大学 平成14年3月 松本歯科大学 卒業
東京歯科大学補綴学講座 入局
出身地 東京都
生年月日 昭和49年9月14日
趣味 野球・スキー・熱帯魚

歯科中橋開業当時より担当させていただいております。 おかげさまで当院は厚生労働省より【かかりつけ歯科医 機能強化型 歯科診療所】に認定されることができました。 これにより予防歯科メンテナンスも毎月保険適用で受診することが可能になり、患者様へのアフターケアをより充実させることができます。
現在では歯周病が全身疾患の元になることも分かっております。 予防歯科を通じて 皆様の【健口維持】に力を注ぎ、全身的な健康作りをサポートしてまいります。

歯科医師:今井 崇雄

歯科医師:今井 崇雄
出身大学 日本大学 歯学部
出身地 栃木県
趣味 瞑想

80歳を過ぎても20本以上のご自身の歯で食事が出来るよう、幸せのお手伝いをさせていただきます。
少しでも診療に来られる患者さんが、心地よくいられるよう心掛けております。

歯科医師:田上 聖章

歯科医師:田上 聖章
出身大学 東京歯科大学 博士
趣味 釣り

美しい歯並びを手に入れることで、見た目の印象が良くなるだけでなく、虫歯や歯周病のリスクを軽減し、口腔内の健康を維持しやすくなります。
さらに、歯並びの改善によって噛み合わせが整い、顎のバランスが調整されることで、全身の姿勢や骨格のバランスが改善されることもあります。その結果、肩こりや頭痛の軽減、消化機能の向上など、体調の変化を感じる方も少なくありません。

私たちは、そうした矯正のお悩みを解決し、より快適な生活を送るためのお手伝いをいたします。歯並びや噛み合わせに関するご相談はもちろん、矯正治療に関する疑問や不安など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 患者様一人ひとりの状態やご希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。

歯科中橋 スタッフ

チーフ 歯科衛生士(予防歯科専門):三浦

歯科衛生士(予防歯科専門):三浦
出身地 神奈川県
趣味 旅行・食べ歩き

優しく、できるだけ痛みを感じないように丁寧な診療を心掛けています。
患者様が安心して通院できる環境を大切にし、「またクリーニングに来たい!」と感じていただけるよう、常に笑顔と思いやりをもって対応いたします。 治療やクリーニングに対する不安や疑問を少しでも解消できるよう、一人ひとりに寄り添った丁寧な説明を心掛けております。
不安に思うことや気になることがありましたら、どんな些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。

歯科衛生士(予防歯科専門):島田 千穂

歯科衛生士(予防歯科専門)チーフ:島田 千穂
出身地 鹿児島県
趣味 バレーボール

患者様に「来て良かった!」と思っていただけるようなお口のケアをさせていただきます。
患者様に最良の予防メンテナンスを提供し、噛める・食べる が維持できるよう、患者さんの健康を守ってゆきたいと思います。

歯科衛生士(予防歯科専門):渡辺 有麻

歯科衛生士(予防歯科専門):渡辺 有麻
出身地 山梨県 富士吉田市
趣味 美味しいもの食べ歩き

お口の健康は全身疾患に関わります!
身体の健康を守るにはメンテナンスが必要です。 健康を守るお手伝いをさせて下さい!!

歯科衛生士(予防歯科専門):吉永 百合惠

歯科衛生士(予防歯科専門):吉永 百合惠
出身地 熊本県
趣味 音楽鑑賞・読書

このクリニックに来て良かったと思ってもらえるよう、患者様に寄り添った施術を行なっていきます。 心配なことは何でも聞いて下さいね!

管理栄養士・歯科助手:栗山 玲子

管理栄養士・歯科助手:栗山 玲子
出身地 神奈川県
趣味 旅行・ヨガ・パン作り

ちょっとしたお口の不調、もしかしたら栄養不足かもしれません。 お食事やサプリメントのアドバイスを通じ、多くの方々のお口の健康に携わっていきたいと考えております。
一人でも多くの患者様を笑顔でお見送りできるよう努めてまいります! お気軽にご相談ください。

歯科助手・受付:峯岸 朋美

歯科助手:峯岸 朋美
出身地 埼玉県
趣味 料理・ギター

皆さんに寄り添い、ご不安なく治療していただけるように サポートしていきたいと思います。
何かございましたら お気軽にご相談ください。

歯科助手:田崎 七海

歯科助手:田崎 七海
出身地 福島県
趣味 お笑い番組 鑑賞

ご不安なことや気になることなどございましたら
いつでもお気軽にお声掛けください!
皆様に安心して通って頂けるようサポートさせて頂きます。

歯科助手:吉富 楓

歯科助手:吉富 楓
出身地 岡山県
趣味 古着屋巡り

不安で来られる患者様、ご来院されるすべての患者様に 安心して通っていただけるような空間作りをしてまいります。
不安なことなどはお気軽にご相談くださいね。

出身地 中国 上海市
趣味 フラワーアレンジメント

外国人が日本で歯科医院に来院する割合は全体の25%です。その中で一番の不安は言葉の問題です。この不安を解消するため 医療法人社団 伸永会 では主に中国人担当として20年間働いてきました。
この間に5,000人以上の中国人の患者さんが来院され、その一人一人に歯の知識や治療の内容を丁寧に納得いくまで説明をすることを心がけてきました。
これからも今以上に頑張っていきます。

医療法人社団 伸永会 理事長
歯科医師:原 愼一

医療法人社団 伸永会 理事長・歯科医師:原 愼一
出身大学 東京歯科大学
生年月日 昭和36年1月23日
出身地 東京都
経歴
  • 医療法人社団 伸永会 理事長
  • 中野区 歯科医師会 中水会 会長
  • 東京歯科大学 非常勤講師
  • 日本障害者歯科学会 認定医
  • 嚥下リハビリテーション学会 会員
  • インプラント歯科学会 会員
  • 審美歯科学会 会員
  • 中野区 介護認定医 審査委員
  • 東京都 歯科医師会 学術常任委員会 副委員長
  • 中野区スマイル歯科診療所 摂食指導医
  • 原歯科医院 4代目 院長

こんにちは、医療法人社団 伸永会 理事長 歯科医師 の 原 愼一 です。
予防歯科歴26年の伸永会から、新しい歯科医療 予防歯科のご提案です。

虫歯で歯を削りだすと、その歯の寿命は平均40年になると言われています。 10歳の時に初めて虫歯治療を始めますと、50歳でその歯を失なうことになるのです。 残念ながら、世界でもトップレベルと言われている歯科医療技術(歯を削って治す)を持ちながらも、多くの方が歯を残せないのが、この日本の現状です。
この矛盾点に着眼したのが、医療法人社団 伸永会がはじめた予防中心の新しい歯科医療です。
私達と一緒に予防歯科をはじめませんか?